本記事ではパール金属の卵殻むき 便利小物 からむき上手 C-3520を紹介します。
- パール金属の卵殻むきを使った感想を知りたい
- 簡単にゆで卵の殻剥きをしたい
って方の参考になれば幸いです。
ゆで卵って殻剥きが面倒くさいんですよね。
とくに朝食にゆで卵を食べるときは、殻剥きが面倒くさくてイラッとして雑に剥いてしまうときもあります。。。
パール金属からむき上手の使い方
からむき上手の本体には画鋲のような針が取り付けられています。
茹でる前に針で卵の殻に穴を開けることで殻剥きが簡単になりひび割れを防ぐこともできます。
▼からむき上手を置く
▼卵の丸い方(尖っている方が上)を下にして押す
これで卵の殻に穴が開きます。
丸い部分を回すことでLOCK(針が出ない)とPUNCH(針が出る)を選択することができます。
殻に穴を開けるときはPUNCHに合わせ使用しないときはLOCKにしておけば針が飛び出さないので安全です。
殻に穴を開けたら、鍋か電子レンジでゆで卵を作ればOKです。
PUNCHにして丸い部分を押すと針が出るので取り扱いには注意しましょう。
パール金属のからむき上手を使った感想
ゆで卵もあえて殻剥きが難しい半熟で試しました。
結果は、、、
からむき上手で穴を開けたほうがきれいに殻が剥けました。
▼左が穴なしで右が穴ありです。
穴無しは、白身から殻が剥がれなくて食べるときに苦戦する感じです。
殻剥きを簡単する方法はスプーンでヒビを入れて茹でるやり方もありますが、この方法だと白身が出てしまう場合もあります。
からむき上手で茹でた場合は、穴を開けても白身はまったく出ませんでした。
▼左がスプーンでヒビを入れたて茹でた。右がからむき上手で茹でた。
からむき上手のデメリット
- LOCKとPUNCHの表示がわかりにくい
- 分解できないから洗いづらいです
- 購入先が限られている
この3つです。
LOCKとPUNCHの表示がわかりにくい
「パッと見たときにLOCKとPUNCHのどっちになっているのか」わかりにくいです。
ひと目でLOCKとPUNCHかわかるように油性ペンで印をつけました。
赤がLOCKで青がPUNCHです。
本体の赤と丸いところの赤が同じ位置でLOCKになります。
本体の青と丸いところの青が同じ位置でPUNCH(針が出る)ようになります。
分解できないから洗いづらいです
からむき上手は分解ができない構造になっているので表面を洗うことはできますが、中まで洗うことはできません。
価格は安いので汚れたら再購入を考えて方がいいでしょう。
購入先が限られている
自分はAmazonで注文をしましたが、からむき上手はAmazonだと合わせて購入2000円以上じゃないと注文ができません。
Amazonで注文する前に地元(仙台)のホームセンター(D2)やロフトやカインズホームで探しても販売していませんでした。。。
けっこう前から欲しかったんですが、2000円以上の買い物をする予定がなかったのですぐに欲しくても注文できなかったです。
ちなみに楽天市場だと本体より送料のほうが高いです。
送料が695~980円ぐらい。
購入後に知ったんですが、100円ショップに類似品があるので通販で買う前に100円ショップを探したほうがいいですよ。
あと、デメリットではないですが、「本体が小さくなくしやすいのと針が付いている」ので目立つところに置くようにしました。
マグネットシートを加工し接着剤でくっつけます。
冷蔵庫の扉に引っ着けておけばなくしません。
パール金属からむき上手を使ったまとめ
パール金属からむき上手を使う前は針で穴を開けたら割れないか心配でしたが、茹でても白身が出ませんでしたし針で穴を開けるときも割れることもありませんでした。
ただ、本体が小さくなくしやすいのと文字が小さいので扱いづらさもあるので、たまにしかゆで卵を食べない方にはおすすめはできません。
ですが、からむきが簡単になるので頻繁にゆで卵を食べる方にはおすすめの商品です。
パール金属からむき上手|口コミ・評価~良い書き込みと悪い書き込み
ここからは口コミを調べ「印象に残った書き込み」と「参考になった書き込み」をまとめ良い口コミと悪い口コミにわけて簡単に紹介します。
パール金属からむき上手の口コミを調べた結果は、、、
良い口コミ
- 簡単に穴が開き殻剥きが楽になった。
- 殻がスルスルっと剥ける
- セイフティーロックで針が出っぱなしになることはない
- 台座が安定しているので使いやすい
- 購入して2年経つが未だに壊れずに使える
悪い口コミ
- ロック機能がすぐに壊れた
- 100円ショップと同じレベルの商品。通販で買うまでもない。
- 作りが貧相。すぐに壊れた。
- 別になくてもいい。
ちなみに調べたサイトはAmazonでレビュー件数が157件あり評価が4.1でした。
悪い口コミでは、「作りが貧相ですぐに壊れた」「殻剥きが感動するほど楽になった訳ではない」っとネガティブな書き込みがありました。
確かに、値段の割には作りは貧相だと思います。
大量生産だと思うので当たり外れがありすぐに運が悪いとすぐに壊れる商品に当たることもあると思います。
ただ、悪い口コミより良い口コミのほうが圧倒的に多く「殻剥きが簡単で素早くできるようになった」っと好評でした。
実際に使ってみた感想は「正直、通販で買うまでもない」っと思います。
100円ショップで似たような商品もありますし、からむき上手を使わなくても殻剥きを簡単にする方法があるからです。
Amazonで2000円以上の買い物をしたから、ついてに買う程度でいいと思います。
簡単にゆで卵の殻剥きができる方法
からむき上手を使わなくても簡単に殻剥きをする方法は、、、
- 冷水に浸す
- タッパーに入れて振る
- 卵を転がす
この3つがあります。
一番簡単なのは、茹でた後は冷水で冷やすことです。
茹でた後に冷水で冷やすと急激な温度変化で殻と中身が収縮し間ができ剥きやすくなります。
次に簡単なのはタッパーにゆで卵と水を入れて振る方法です。
タッパーの容器の半分くらいの水を入れてからゆで卵を入れて左右に振ると殻が剥けます。
最後は、卵を転がすです。
まな板の上で殻にヒビが入るように転がせば剥けます。
ゆで卵の便利グッズ
からむき上手を調べていたらAmazonで気になる関連商品があったので特徴を簡単にまとめ紹介します。
パール金属 クッキングデポ エッグタイマー
ゆで卵と一緒に茹でて、卵の固まり具合を調べることができる商品です。
タイマーを使わなくても半生、半熟、固茹を簡単に作ることができます。
茹でると色が変わるのでお好みの状態が作れますよ。
ロゴス (LOGOS) エッグホルダー アウトドア・お弁当 卵ケース
ゆで卵が2個入る卵ホルダーです。蓋と本体は一体型になっているのでバラバラにならず便利です。
衝撃を吸収する緩衝具が付いているのでゆで卵専用のお弁当箱を探している方にはピッタリの商品です。
曙産業 レンジでらくチン
電子レンジでゆで卵が作れる調理器具です。
使い方は受け皿に水を入れ受け皿に卵を乗せます。
ストッパーをして電子レンジに入れて温めればゆで卵ができます。
電子レンジで使うので手軽にゆで卵を作れるのが魅力的です。
太知ホールディングス(ANABAS) ゆで玉子名人
この商品は蒸し器で単体で使います。タイマーが付いているので半熟など好みに合わせて調理できます。
蓋とトレーの取り外しができるので清潔に使うこともできます。
ゆで卵のほかにも、ブロッコリー、かぼちゃ、シュウマイを蒸すこともできます。
象印 温泉たまご器 マイコン式 エッグ
温泉卵が作れる蒸し器です。温泉卵のほかにも半熟や固ゆでも作れますが時間がかかるのがデメリットです。
温泉卵 約30~35分 半熟卵 約15~20分 固ゆで卵 約30~35分です。
温泉卵が好きな方にはピッタリの商品でしょう。