PR:iHerb

  • ・プロテイン、サプリメントなどが定番の通販サイトより安い
  • ・試用価格で人気商品が割引価格で買える
  • ・日本で取り扱っていないサプリ、化粧品がたくさんある
  • ・健康に気を使った商品を沢山取り揃えている

紹介コード → LVX9998

紹介コードを使うと注文した金額が5%~10%OFFになります

▼特別セール!!最大60%OFF!?▼

→人気商品ランキングを見る

Amazonセール|おすすめのプロテインはザバスでBCAAはグロングです!!


今回は、アマゾンのセール(ブラックフライデー&サイバーマンデー)で安くなっている、、、

  • プロテイン
  • BCAA
  • EAA

について紹介をするんです.

Amazonはセールをやると必ずポイントアップキャンペーンをするんですけど、条件とか加入しているサービズで色々変わるんですけど、買い物をした総額の数%分のポイントが還元されます。

なので、まだポイントアップキャンペーンにエントリーをしていないって方はエントリーをしてみてはいかがでしょうか?

ポイントアップキャンペーンにエントリーができるURLを貼っておきます↓↓↓

Amazonポイントアップキャンペーンにエントリーする

商品数が多かったんで何回かにわけて投稿をすることにしたんですが、前回は筋トレグッズとかトレーニング器具を紹介したんですけど、今回はプロテインとかbcaaです。

筋トレをする人はプロテインとbcaaを飲むって人は多いと思います。

あと、プロテインとかbcaaはドラッグストアとかドン・キホーテでも売っているんですけど基本的に通販で買うって方がほとんどだと思います。

管理人・啓一
管理人・啓一
買ってすぐに腐るものでもないんで安いときにまとめ買いをしたほうがお得なんで興味があるって方の参考になれば幸いです。

動画でも紹介しています↓↓↓

【買い置きにおすすめ 】Amazonブラックフライデーで安くなっているプロテイン、BCAA、EAAをまとめました


プロテイン


安くなっているプロテインは、、、

  • ザバス
  • ビーレジェンド
  • バルクスホエイプロテイン
  • グロング
  • ウイダー
  • AmazonブランドのOWN PWR
  • アルプロン

って感じです。

まだあるんですが、自分が良いなっと思ったプロテインに絞りました。

これらのプロテインの中で一番おすすめはザバスのプロテインです。

ザバスのプロテインは、美味しいし安全だし溶けやすし栄養成分もいいです。
ただ、値段が高いのがデメリットなんですけど、ビタミン リッチショコラ味 【50回分】 1,050gが3446円で販売しています↓↓↓


ドラッグストアだと同じ商品が5000~6000円で売っているんでそれに比べたらかなり安くなっています。

リッチショコラ味の他にもソイプロテインのアスリートウェイトダウンもあります。

次に大容量のプロテインについて紹介をします。

大容量のプロテインを調べると3kgが一番多くて、、、

  • グロング ホエイプロテイン100 スタンダード 4913円
  • アルプロン ホエイプロテイン100 WPC 7182円 WPI 8082円

でした。

値段が安くて大容量が良いならグロングのスタンダードがおすすめです。

4913円だったんで1kgあたり1637円でした。
これはフレーバー付きなんでこの値段はかなり安いですよね。

ただ、注意点は以前グロングのココア風味を飲んでいたんですけど、値段が安くてビタミンが11種類含まれているのが良いところなんですけど、後味がホエイ独特の風味がありました。

慣れれば問題ないんですけど、ホエイ独特の風味が苦手って方は、いきなり3kgを買うのは辞めたほうがいいです。
グロングのスタンダードを買ったことがない人はまずは1KGを飲んで大丈夫だったら3kgを買ったほうがいいです。

WPI プロテインについて紹介をします。

WPIのプロテインは、、、

  • グロング 1kg ナチュラル 無添加2500円
  • バルクス ホエイプロテイン 1kg プレーン味 4241円
  • アルプロン 3kg WPI 8082円

でした。

コスパ重視ならグロングでバルクスは山本先生がプロデュースした商品なんでファンの方はバルクス。
大容量のWPIが欲しいならアルプロンって感じでしょうか?

1kgでコスパ重視のプロテインについて紹介をします。

  • グロングのスタンダード 2100円
  • グロングのベーシック 2100円
  • AmazonブランドのOWN PWR 1560円

Amazonブランドのプロテインが一番安かったです。
だけど、評価が3.4っと低かったです↓↓↓

自分の経験上の話なんですけど、美味しくないプロテインって飲むのが苦痛になります。
飲んだことがないんで判断できないんですけど、安くて評価が低いプロテインって個人的には微妙だと思います。

ちなみにグロングのスタンダードとベーシックはどちらも飲んだことがあるんですけど、慣れれば飲めるって感じです。

管理人・啓一
管理人・啓一
BULKEY(バルキー) ホエイ プロテインもあるんですけど個人的におすすめできないので省きます。

bcaa


bcaaについて紹介をします。

bcaaは、、、

  • グロング
  • エクテンド
  • ULTORA
  • アルプロン

この4つです。

趣味で筋トレをしている自分が一番おすすめするのはグロングのbcaaです。

グロングのBCAAは1kgで3383円で安くフレーバーが6種類(レモン、マンゴー、ヨーグルト、グレープ、オレンジ、グレープフルーツ)あるからおすすめです。

自分が初めて飲んだbcaaはエクステンドのマンゴー味だったんですけど、胸焼けするくら甘くてびっくりしました。

グロングのbcaaの甘さは日本人向けに調整していると思うんですけど、エクステンドと比べると甘さが控えめで飲みやすいです。

アルプロンも飲んだことがあるんですけど、悪くはないんですけどヤクルトのような独特の風味がしますしグロングのbcaaより約1000円高いです。

管理人・啓一
管理人・啓一
自分が買うならグロングを選びます。
アルプロン BCAA|マンゴー風味

eaa


今回のセールで安くなっているeaaは、、、

  • バルクス
  • グロング
  • ハルクファクター
  • pump factory

この4つです。

他にもあるんですけど、うさんくらいメーカーは省きました。

値段は、、、

  • バルクス 750g 8942円
  • グロング 1kg 5480円
  • グロング コンプリートEAA 1kg 6480円
  • ハルクファクター 510g 3160円
  • pump factory 240g 2166円

でした。

EAAは高いんで興味がある方は買ってみてはいかがでしょうか?

個人的は考えだと、自分は趣味で筋トレをしていて大会に出たいと思うくらいの情熱もないです。

あんまり、高額なサプリメントを買うのはどうかなっと思っています。

まとめ


アマゾンのブラックフライデーで安くなっているプロテイン、BCAA、EAAについて紹介をしました。

サプリメントは買ってもすぐに腐らないし、安いときにまとめ買いをしたほうがお得だと思うので興味がある方は買ってみてはいかがでしょうか?

ちなみ、別の動画でも紹介をしたんですけど、iherbでもブラックフライデーをしています↓↓↓

コードを入力をすると12%OFFになるんで定番プロテイン(ゴールドスタンダードとかニトロテック)などが安く買うことができます。

気になるって方はそっちの動画もチェックしてもらえればと思います。

PR 無料プレゼント

\\ホームジム完全攻略大全集~家庭用トレーニング器具編//

無料ダウンロードはこちら

管理人・啓一
管理人・啓一
2019年から作り始めたホームジムのノウハウをすべてまとめました

本ページはプロモーションが含まれています