この記事では、iherbでおすすめするプロテインとBCAAについて紹介をしています。
もし、あなたが、、、
- iherbで買い物をしたい
- Amazonより安くプロテインとBCAAを買いたい
- iherbでおすすめはなに?
って方の参考になれば幸いです。
iherbは「世界最大のオーガニック商品の通販サイト」っと言われています。
海外の通販サイトだとマイプロテインがありますが、マイプロテインは独自開発した商品のみを取り扱っています。
ですが、iherbは1,200以上の信頼できるブランドを集め、35,000点以上の商品を世界150ヵ国に販売しています。
また、マイプロテインと同じで独自ブランドも取り扱っています。
定番の商品から日本では売っていない商品をアメリカ価格で買える通販サイトです。
紹介コードLVX9998入力済みURLはコチラ↓↓↓
iherb 公式サイト
おすすめの商品
筋トレをする人はプロテインとBCAAを飲んでいる方が多いと思いますが、個人的におすすめするのは、、、
プロテイン
・ゴールドスタンダード ダブルリッチチョコレート
・ニトロテック ダブルリッチチョコレート
・コンバット チョコレートミルク
BCAA
・Sierra Fit(iherbの独自ブランド)
この4つです。
おすすめする理由は、、、
プロテイン
・使用価格で安く買える
・Amazonより安い
BCAA
・容量が435gで丁度いい
・値段が手頃
プロテインとBCAAを継続して飲むには「美味しい、予算内で買える」この2つです。
味の好みはひとそれぞれなので、なんとも言えませんが値段はAmazonで買うより確実に安いです。
ゴールドスタンダード ダブルリッチチョコレート
筋トレ系YouTuberの影響でプロテイン=ゴールドスタンダード ダブルリッチチョコレートっと思っている方も多いと思います。
飲んでみると、、、
評判通り美味しかったです!!
ホエイプロテインは、ホエイ独特の風味があったり、甘すぎて飲みづらい商品もあります。
ですが、ゴールドスタンダード ダブルリッチチョコレートは甘さ抑えめで後味がちょっとほろ苦い大人の味です。
溶けやすいし泡立ち少なくとても飲みやすいです。
飲むとわかるんですが、人気がある理由がよくわかります。
ゴールドスタンダード ダブルリッチチョコレートはAmazonや楽天市場やコストコでも買えるんですけどiherbでも買うことができます。
自分がiherbで買った理由は、、、
試用価格で安く買えたからです
使用価格とは、はじめて買う商品を安く買えるサービスのことです。
2.27㎏(5lbs)が使用価格で6491円で買いました。
通常だと7164円です
ちなみにAmazonで調べると、、、
- 海外発送 7555円
- 国内正規品 8950円
iherbの試用価格だと同じ商品が「6491円」です。
ニトロテック ダブルリッチチョコレート
ニトロテックのダブルリッチチョコレートはゴールドスタンダードのダブルリッチチョコレートと同じダブルリッチチョコレートなんですが甘さが全然違います。
ゴールドスタンダードのダブルリッチチョコレートは甘さが控えめですがニトロテックのダブルリッチチョコレートは物凄く甘いです。
甘党の人にはおすすめのプロテインです。
あと、ただ甘いだけじゃなくて牛乳を混ぜたときのようなコクがあります。
ホエイ独特の臭みもないし飲みやすかったです。
ただ、ダブルリッチチョコレートなのでチョコレート系かと思ったんですけど自分はキャラメルに近いと思いました。
ちなみに自分は水に混ぜてそのまま飲むのも好きなんですけどヨーグルト、オートミールに混ぜて食べるのも好きです。
ヨーグルトとプロテインを混ぜると甘さを抑えることができるので「甘くて失敗した!!」ってときにおすすめの食べ方です。
ニトロテックのダブルリッチチョコレートも試用価格の6719円で買いました。
コンバット チョコレートミルク
コンバットのチョコレートミルクは使用価格ではなく気になったので通常価格で買いました。
「海外のプロテイン=甘い」ってイメージがあったんですけど、イメージ通りの味でした。
あと、コンバットはチョコレートミルク味もキャラメル味に近いと感じました。
ホエイ独特の臭みもないし溶けやすく泡立ちも少ないので甘党の方にはおすすめです。
ただ、自分が買った907gのチョコレートミルクは頻繁に売り切れます。
ちなみに907g 2646円で買いました。
Sierra Fit BCAA(フルーツポンチ)
iherbは独自ブランドの商品も取り扱っています。
容量が435gしかないんですけど、手のひらサイズでちょうどいいです。
エクステンドの90杯を買ったときは置き場所に困ったんですけど、Sierra Fit BCAAは置き場所に困りませんでした。
スプーンも付属してて週に3回ぐらいのんで2~3ヶ月は持ちます。
肝心の味の方は、BCAAの独特の苦味はなく、、、
駄菓子屋で30円ぐらいで売っているジュース(チューチュー系ドリンク)の味を薬っぽくした味です。
正直、はじめは美味しいとは思わなかったんですけど何回か飲んでいたら美味しく感じるようになりました。
「定番のBCAAに飽きた」って方におすすめです。
フレーバーは3種類(マンゴー、フルーツポンチ、スイカ)で容量が435gで2053円です。
BCAAの他にもiherbの独自ブランドからはプロテインやフィッシュオイル(オメガ3)なども販売しています。
とくにフィッシュオイル(オメガ3)が人気があります↓↓↓