ボディウイングのプロテインの口コミを見る
今回は、無添加プロテインのボディウイングのチョコミルク風味について詳しくレビューするので、、、
- ボディウイングのチョコミルク風味を飲んだ感想が気になる
- 泡立ちや溶けやすさはどうなの?
って方の参考になれば幸いです。
マイプロテインのナチュラルチョコレートを愛用していましたが、甘味料と配送の遅さが気になりAmazonで人気のボディウイングのプロテインを購入しました。
以前はボディウイングのプロテインはナチュラル(プレーン)しかありませんでしたが、現在はチョコミルク、バナナ風味があります。
ナチュラル(プレーン)は味が独特で好みではないのと泡立ちが多いので飲みづらいのでチョコミルクを注文しました。
結論からいいまずが、甘さ控えめで泡立ちも少ないので飲みやすいです。
ボディウイング~チョコミルクを画像と動画でレビュー!!
1袋だけ注文すると大きめの箱で空気袋と一緒に梱包されていました。
飲み方が裏パッケージに記載しています。
プロテインを入れてから水を入れるとダマになりやすいので、かならず水を入れてからプロテインを入れるようにしましょう。
また、パッケージには24gで100cc程度の水を推薦していますがおすすめできません。
24gで100ccだと水分が足りずドロドロして飲みづらいので200ccぐらいの水を入れたほうが飲みやすいです。
付属のスプーン3杯分と水200ccで混ぜました。
振り終わった直後は泡立ちが2~3秒ありますが、すぐになくなります。
溶けやすくダマがありません。
1袋でスプーン(8g)が付属します。
マイプロテインの旧パッケージはチャックが詰まりやすく閉まりにくいですが、ボディウイングのチャックはしっかり閉じますし開きやすいです。
ボディウイング チョコミルクの成分
100g中にタンパク質が77.7gなので25gだとタンパク質が19.42g摂取できます。
ナチュラルだとビタミン類は配合していませんが、チョコミルク風味にはビタミン類が配合されています。
ボディウイング|チョコミルク風味の感想
味は、マイプロテインのナチュナルチョコレートを飲み慣れていたので味が薄く甘さ控えめに感じました。
チョコミルクのミルク感はあるんですが、チョコの感じはなく後味が少し甘く感じる程度です。
チョコミルクっと言われてば「う~ん? チョコミルクな気がする」って感じがします。
何味も知らずに飲んで何味か答えてって言われたら「なんだろう???」ってなると思います。
美味しいチョコレート味のプロテインを探している方にはおすすめできません。
ですが、「人工甘味料が配合していないプロテインを探している」「甘さ控えめのプロテインを探している」って方にはおすすめできます。
また、価格も安くナチュラルだと1キロ2160円、3キロ5600円でチョコミルク、バナナが1キロ2390円、5980円なので安いプロテインを探している方にはピッタリです。
ボディウイングの公式サイトはあるの?
公式サイトで無料会員登録をすると200ポイントプレゼントがあり買い物をすると毎回5%ポイント還元のサービスがあります。
Amazonや楽天市場より公式サイトで注文したほうが安く注文ができます。
ただし、公式サイトなのにチョコミルク、バナナ風味がありません。
販売している商品はソイプロテイン(プレーン、ストロベリー)、ホエイプロテイン(ナチュラル)、大豆プロテインスナックタイプのみです。
ソイプロテインは1キロ、2キロ、3キロでホエイプロテインは1キロ、3キロを取り扱っています。
ボディウイングはなぜチョコミルク風味なの?
人工甘味料の代わりに、、、
ステビアとは南アメリカが原産の植物です。
砂糖に300倍の甘さがあると言われており日本ではお菓子、ジュース、食料品などの甘味料として使用されています。
ステビアって体に悪くないの?っと思う方もいると思います。
安全性について調べると日本では安全性が認められた甘味料だと言うことがわかりました。
安全性について日本での見解は以下のようになっています。
引用
-ステビア抽出物概要-
1.我が国の取り扱いステビア抽出物及びステビア末は、既存添加物名簿に収載されており、使用が認められている食品添加物である。引用
・平成8年林班の厚生科学研究報告書「既存添加物の安全性評価に関する調査研究」ステビア抽出物についての安全性評価結果が公表されている。
出典https://www.ffcr.or.jp/shingikai/1999/12/8FC96384C5E63BF7492568550023D3BD.html
ボディウイングチョコミルクの口コミ・評価~良い書き込みと悪い書き込み
個人的な感想を紹介してきましたが、ここからは口コミを調べ「印象に残った書き込み」と「参考になった書き込み」をまとめ良い口コミと悪い口コミにわけて簡単に紹介します。
ボディウイングチョコミルクの口コミを調べた結果は、、、
良い口コミ
- 他社プロテインと比較すると価格が安い
- チュラルより溶けやすい
- あっさりとした甘さで飲みやすい
- 砂糖、着色料、保存料が含まれていないので安心して飲める
悪い口コミ
- 甘いプロテインになれている人にとって薄くて不味いと思う
- 不味い美味しくない
Amazonのレビューを調べたんですが、書き込み件数が94件あり評価が4.0でした。
口コミで多かったのが「コスパが良い」と「甘さが控えめで飲みやすい」の2つです。
プロテインの有名メーカー(ザバスとDNSdesu)だと1キロが4000円以上もしますが、ボディウイングチョコミルクは1キロが2390円、3キロが5980円っと有名メーカーより安いので購入しやすい値段になっています。また、甘味料がステビア(自然由来)なので人工甘味料や着色料が含まれていないので安心できますよね。
ただ、控えめの甘さを美味しいと感じるか不味いと思うかは味覚に個人差があるので実際に飲んでみないと判断できないでしょう。
安いプロテインを探している、甘さ控えめのプロテインがいい、人工甘味料に抵抗があるって方はボディウイングのプロテインはおすすめできます。
通販で人気の無添加ホエイプロテイン
フィットネスブームの影響で数年前の比較するとプロテインの種類や販売会社が多くなりました。
無添加プロテインも昔は2~3社しかなかったのに今ではたくさんあります。
ここからは通販で人気の無添加プロテインについて紹介します。
甘味料が気になる方や安さを求める方の参考になればと思います。
アルプロン ナチュラルホエイプロテイン100
アルプロンはFSSC22000食品安全認証スキーム取得しており砂糖、合成甘味料、保存料、着色料、香料、増粘剤、消泡が一切含まれていません。
また、国内に工場があり徹底した衛生管理で製造しています。
以前は、原料がドイツ産やアメリカ産を使い製品の色や味にバラツキがあり口コミで評判が悪かったです。現在は原料をアメリカ産に統一しバラツキが少なくなりました。
Kentai BIG 100%ホエイプロテイン プレーンタイプ 3kg
香料や甘味料は配合されていませんが、増粘剤が含まれています。
ビタミン11種、カルシウム、マグネシウム、鉄、葉酸が配合されています。
バルク ホエイプロテイン ナチュラル
Amazonのみで購入できるプロテインで砂糖、脂肪分、合成香料、着色料、乳化剤を一切添加していません。
味や風味にバラツキがなくアルプロン ナチュラルより口コミで評判が良いプロテインです。
天然甘味料を使っているプロテイン
無添加プロテインは味が牛乳を薄めたような味なので慣れるまで大変です。
天然香料が配合されている無添加プロテインもあるので飲みやすさを求めている方はこちらがおすすめです。
GOLDEN WHEY(ゴールデンホエイ)
高品質なニュージーランドの牧草牛の牛精を原料にしたプロテインです。
天然甘味料はステビアを使用し5つのフレーバー(ココア、抹茶、シナモン、ストロベリー、コーヒー)があります。
日本国内のGMP認定工場で生産しています。価格は1キロで4980円で他のプロテインより高いですが、無添加(ナチュラル)プロテインの味が苦手でストレスを感じている方におすすめです。
ハイクリアー 天然甘味料低GIココナッツシュガー
天然甘味料はココナッツの花蜜を使用しミノ酸スコア100のホエイプロテインでビタミンミックス(ビタミンBなど)が含まれています。
1キロで2480円なのでGOLDEN WHEYが高くて購入できない方に人気の商品です。
人工甘味料は体に悪いの?
毎日、人工甘味料が含まれているプロテインを飲み続けていると「将来、大丈夫なのか?」っと不安になりませんか?
人工甘味料について調べてわかったことは、、、
っと思いました。
人甘味料は体に悪そうなイメージがありますが、実はメリットもあるんです。
人工甘味料のメリットは、、、
メリットはカロリーを抑えられることです。
太り過ぎでダイエットが必要な方には人甘味料が役に立ちます。
なぜなら、人甘味料は砂糖よりカロリーが低くく砂糖より甘みが得られるからです。
味覚を満足させカロリーを抑えることができます。
デメリットは、、、
病気になる可能性があることです。
人工甘味料は副作用や健康に悪影響があると研究結果がたくさん報告されています。
腎臓に悪いとか鬱になるとか、、、
ただし、本当に体に悪かったら使用禁止になっているはずです。
(今は使用禁止になっていないだけで将来使用禁止になるかもしれないですが。。。)
メリットとデメリットから人工甘味料との付き合いを考えまとめると、、、
- ダイエットが必要でカロリー制限中で味覚を満足させたいなら人工甘味料に頼りる
- 選択できるなら人工甘味料がない食品やプロテインを選ぶようにする
- 人工甘味料の悪い記事が気になりストレスになるなら摂取しないようにする
- 人工甘味料が含まれているプロテインを飲んで体調が悪くなったら飲むのをやめる
- 自給自足生活を目指す
って感じになります。
まとめ
トレーニング好きな方は毎日プロテインを飲む方も多いと思います。
美味しいプロテインには必ず人工甘味料が配合されています。体のことが心配なら人工甘味料が配合されているプロテインではなく天然甘味料かナチュラル(プレーン)のプロテインを選んだほうがいいかもしれませんね。
▼参考にした記事
https://www.uxirisu.tokyo/entry/2017/06/18/180000
https://food-drink.pintoru.com/artificial-sweetener/aspartame/
https://matome.naver.jp/odai/2136780173669119701