今回、この記事では、、、
- ホームジムで後悔したこと
- 筋トレを長続きさせるコツ
- 自宅(ホームジム)とスポーツジムはどっちがいいの?
この3つのテーマで紹介します。
自分は、エニータイムに通っていたんですが「混んでいる、順番待ちが嫌だ、通う時間がもったいない」などの理由はホームジムデビューしました。
動画もあります↓↓↓
ホームジムで後悔したこと
ホームジムで後悔したことは、、、
- できないトレーニングがある
- 刺激がない
- 掃除とメンテナンスがめんどくさい
この3つです。
では、それぞれについて解説をしていきます。
1つ目は、「できないトレーニングがある」です。
最近は家庭用のトレーニング器具を通販で手軽に購入することはできるんですけど、家でやるのには向いていない種目があります。
自分の経験だと、、、
- ラットプルダウン
- レッグエクステンション
- レッグカール
- ケーブルトレーニング
です。
この種目は好きな種目だったので家でもできるように器具を買ったことがあります。
買った器具は、アイロテックのマルチオプションベンチです。
このトレーニング器具はアタッチメントと取り付けることで「ラットプルダウン、レッグエクステンション、レッグカール、応用させればケーブルトレーニング」をすることができます。
でも、実際に使ってみるとグラつき、ガタツキが酷くてクオリティーが低かったです。
あと、トレーニングベンチとしても使えるんですけど高くて足が届かなくて中途半端でした。
専用の器具がないとできないトレーニングは値段が高い器具(業務用)ならちゃんとできるとは思うんですけど、値段が高いですし家に設置するのもかなり難しいと思います。
で、自分の今の考えは、家で筋トレをするならシンプルなトレーニングをやり込んだほうが良いと思っています。
2つ目は「刺激がない」です。
スポーツジムにはいろんな人があるので、モチベーションに繋がる「人」が結構います。
例えば、物凄いマッチョがトレーニングしてたり信じられないくらいの高重量でガツガツトレーニングをしているトレーニーを見るとやる気がでます。
あと、昔リストラップを知らなかったんですけど、使っているのを見て何なのかわからないんでググると「握力の補助になる道具」ってことがわかったりしました。
ホームジムは一人でトレーニングをするので「人から刺激を受けることがない」ってところが欠点だと思います。
3つ目は「掃除とメンテナンスがめんどくさい」です。
スポーツジムでも使ったらタオルで拭くことがルールになっているとこもあるんですけど、床とか細かいところの掃除と器具のメンテナンスは全部スタッフさんがやってくれます。
でも、ホームジムは掃除とメンテナンスを全部自分でやらないといけません。
掃除でけっこう大変なのがジョイントマットの隙間にこびりついた汚れを落とすことです。
プロテインとかBCAAをたまにこぼすんですけど、隙間に入り込むと水拭きして、しつこくゴシゴシしないと落ちないんですよね。
あと、メンテナンスは、、、
- ナットが緩んでいないかスパナで確認
- 溶接に割れが出ていないか
- オリンピックシャフトのスリーブに潤滑剤をかける
とかあります。
筋トレを長続きさせるコツ(ホームジムの場合)
スポーツジム通いで筋トレが長続きしなくて辞める場合は大会をするだけなので簡単です。
ですが、ホームジムで長続きできなくて辞めると場合は器具を処分する必要があります。
ホームジムの器具(ウエイトはとくに)は処分することが、とても面倒くさいので注意しましょう。
ホームジムで筋トレを長続きさせるコツをあげるとしたら、、、
- YouTubeを見る
- 環境を整える
- 計画を立てる
- 自撮りをする
この4つです。
1つ目は「You Tubeを見える」です。
これは、筋トレが好きな方は見ている方は多いと思うので省略します。
2つ目は「環境を整える」です。
ホームジムは模様替えの感覚で配置とか器具を変えることができます。
例えば、新しい器具を買うとかカーテンを変えるとかです。
環境を整えるとマンネリの防止にもなりますし自然にやる気が出てきます。
↓↓↓
物足りなくなったからトレーニングベンチを買う
↓↓↓
懸垂をするために健康ぶら下がりを買う
↓↓↓
プレートを追加しグローブを買う
↓↓↓
床の保護のためにジョイントマットを買う
などです。
快適なホームジムを目指し少しづつ環境を整えると自然にやる気も出てきます。
3つ目は「計画を立てる」です。
自分は視聴者さんに教えてもらってサイクルトレーニングをするようになりました。
6~7週で1サイクルなんですけど、計画を立ててトレーニングをこなしていくと達成感があります。
BIG3をメインにメニューを作っているんですけど「課題とか次はどんなメニューを作ろうか」とか「やりきったらどう変わるのか」とか楽しみがたくさんあります。
4つ目は「自撮りをする」です。
スポーツジムでも撮影がOKなところもありますが、三脚を使って堂々と撮るのは難しいですよね?
でも、ホームジムは自分の家なんで「自由に撮影ができます。」
撮影した映像を見て「フォームが悪いなー」とか「ここは修正したほうがいいなー」とか気づきになります。
鏡でチャックすることもできるんですけど、鏡だと見れない角度からでも見ることができるのでメリットは多いと思います。
筋トレはスポーツジムと自宅の両方(併用)する方法もある
ホームジムの特徴(メリットとデメリット)を簡単にまとめると、、、
メリット
- いつでもできる
- ひとりで集中できる
デメリット
- 刺激が少ない
- 種目が限られている
- 安全面が不安
これらがあります。
スポーツジムの場合は、、、
メリット
- 環境から刺激を得ることとができる
- たくさんの種目ができる(フリーウエイトやマシーンなど)
- 目の保養がある笑
デメリット
- 混んでいるとやりたいトレーニングができない
- 時間が限られている
などがあります。
自分がトレーニングをする場合に心がけていることは「安全第一、怪我をしない」ことです。
ホームジムの場合は使っている器具にもよりますが、スポーツジムよりは怪我のリスクが高いです。
また、大きな怪我をした場合はスポーツジムのほうが早く手当をすることができので多少の無茶はしやすいです。
なので、自分の場合は、、、
メインはホームジムでトレーニングをします。
ただ、「高重量を扱いたい」や「刺激が欲しい」や「マシンや種目を増やしたい」や「マンネリ化してきた」などの場合はビジターでスポーツジムに行くます。
ビジターだと1回の料金が2000~3000円でちょっと高いですが。遊園地に行く感覚で遊びに行きます笑
安く済ませたい場合は市営のトレーニングルームがおすすめです。1回で300円くらいです。
まとめ
今回は、「ホームジムで後悔したこと」と「筋トレを長続きさせるコツ」について紹介しています
ホームジムで後悔したことは、、、
- できないトレーニングがある
- 刺激がない
- 掃除とメンテナンスがめんどくさい
この3つです。
筋トレを長続きさせるコツは、、、
- YouTubeを見る
- 環境を整える
- 計画を立てる
- 自撮りをする
この4つです。
ホームジム=(イコール)パワーワックが絶対にあるとか総額100万円とかでは全然ありません。