PR:iHerb

  • ・プロテイン、サプリメントなどが定番の通販サイトより安い
  • ・試用価格で人気商品が割引価格で買える
  • ・日本で取り扱っていないサプリ、化粧品がたくさんある
  • ・健康に気を使った商品を沢山取り揃えている

紹介コード → LVX9998

紹介コードを使うと注文した金額が5%~10%OFFになります

▼特別セール!!最大60%OFF!?▼

→人気商品ランキングを見る

【筋トレ系YouTuberカネキン】愛用プロテインはコレ!!飲むタイミングやレシピも紹介

カネキン プロテイン

この記事ではカネキンさんのプロテインについて詳しくまとめています。
もし、あなたが、、、

  • カネキンさんが愛用しているプロテインを詳しく知りたい
  • プロテインを使った料理を知りたい
  • プロテインを飲むをタイミングを知りたい

って方の参考になれば幸いです。

 カネキンさんが飲んでいるワークアウトドリンク

※8:47から解説してます

トレーニング中に飲むドリンク

クレアチン:Optimum Nutrition
カーボパウダー:EFX Sports, Karbolyn(無味)
グルタミン:California Gold Nutrition
シトルリンマリン:Primaforce
β-アラニン:Primaforce ベータアラニン
EAA:NutraBio Labs

トレーニング後

ホエイプロテイン:Optimum Nutrition, Gold Standard
カーボパウダー:EFX Sports, Karbolyn(無味)

カネキンさんが愛用しているプロテイン


 3つあります!!

カネキンさんが愛用してるプロテインは、、、

  • オプティマムニュートリションのゴールドスタンダード
  • マッスルテック
  • エッグホワイトプロテイン「REVOPRO」

カネキンさんがYouTubeの動画投稿を始めたときから飲み続けていたのはオプティマムニュートリションのゴールドスタンダードです。

2019年にアスリート契約をしたのでマッスルテックのプロテインを飲むようになります。

2020年3月にはエッグホワイトプロテイン「REVOPRO」はカネキンさんが制作や開発に協力したプロテインが発売されています。
プロテインの原料はホエイ(乳清)、ソ(大豆)などがあるんですが、エッグホワイトプロテイン「REVOPRO」は卵白を使用した珍しいプロテインです。

こちらもスポンサー契約を結んでいます。

【フル食】筋肉をデカくするためのメニュー!IFBBプロのバルク期の食事!

この動画でマッスルテックとREVOPROについて解説しています。

・マッスルテックは11:55
・REVOPROは15:35

プロテインの成分と特徴

ゴールドスタンダード


「カネキンが使ってるサプリ!」では愛用しているプロテインやサプリを紹介しています。
ゴールドスタンダードについて動画で解説していることを簡単にまとめると、、、

  • WPIをだから(WPCは避けている)
  • お気に入りのフレーバーはダブルリッチチョコレート
  • ゴールドスタンダードのチョコレート味は間違いない

っとなります。

ホエイプロテインは精製方法によってWPC、WPIなど種類があります。

WPCは価格が安いです。ですが、ホエイプロテインの中でもタンパク質量がWPIより少なく乳糖が含まれるため牛乳を飲んでお腹を壊す体質の人がWPCのプロテインを飲むとお腹を壊します。カネキンさんも乳糖でお腹を壊す体質と動画で話していたので避けているようです。

WPIは乳糖が少ないので牛乳を飲んでお腹を壊す体質の人でも安心して飲むことができます。タンパク質量もWPCより豊富に含まれています。しかし、値段はWPCより高いです。

WPIのプロテインは1キロのナチュラルでも3000円以上します。バルクスポーツのWPIアイソプロテイン・アーモンドチョコレートで1キロ4400円です。

ゴールドスタンダードはiherbで2.27キロが6597円で1キロあたり2906円なのでバルクスポーツのWPIアイソプロテイン・アーモンドチョコレートより1キロあたり1000円以上安い計算になります。

1スプーンあたりタンパク質24g、BCA5.5g、グルタミン4gと豊富な栄養素です。
フレーバーも10種類以上ありますし、日本人向け用の甘さが控えめのフレーバーも発売しています。

ゴールドスタンダードは高品質で低価格で美味しいホエイプロテインです。

2015/11/29に投稿した動画でもゴールドスタンダードを紹介しています。いろいろ試して最終的にコスパと栄養が良いとおすすめしています。

▼カネキンの筋トレメニューを部位別に徹底まとめ▼
[blogcard url=”https://xn--u9j030gy6ek0jytj85k80n.com/kanekin-kintore-zenbu/”]

マッスルテック


マッスルテックのプロテインについてはゴールドスタンダードのように詳しい解説をしている動画は少ないです。

マッスルテックを調べた情報をまとめると、、、

  • 1スプーンでタンパク質25g、BCAA5.4g、グルタミン4g
  • ホエイペプチドとアイソレートを特徴とするプロテインが配合
  • 独自の多相ろ過技術で脂肪,乳糖,不純物が少ない
  • 販売店(ドン・キホーテ、スポーツオーソリティ、株式会社ビッグワン)
  • 日本の商品とアメリカの商品は違い

って感じです。

マッスルテックは1995年にできて世界80ヶ国に流通している有名なサプリメントメーカーです。
日本でもiherbなどの通販サイトで購入することはできていました。

現在もiherbやAmazonでマッスルテックのプロテイン(ニトロテック)は購入できます。

ですが!! 日本の商品とアメリカの商品は違います。

カネキンさんがアスリート契約をしたのは日本向けのマッスルテックのプロテインです。

「初プロ戦はどこに出る?!」この動画で確認できるんですがカネキンフィットネスで販売しているのが日本版(袋タイプ)のマッスルテックです。アメリカ版のマッスルテックはAmazonやiherbで売っているボトルタイプです。

日本版のデメリット

マッスルテックの日本版について調べたんですが、悪いと思ったことがあります。

  • 日本版の通販していない
  • 情報量が少ない
  • フレーバーが少ない

この3つです。

1つ目は、日本版の袋タイプは通販で購入できません。公式サイトもあるんですが公式サイトですら通販で取り扱いをしていません。

確実に日本版を買うなら店舗販売(ドン・キホーテ、スポーツオーソリティ、株式会社ビッグワン)で買うしかありません。

通販(Amazon、iherb)で販売しているのはボトルタイプ(海外向け)なので間違えないように注意しましょう。

2つ目は、情報量が少ないことです。通販で取り扱っていないので販売ページがないので確認できません。
公式サイトを調べても情報量が少ないです。最低でも成分表や販売価格ぐらいは載せて欲しいです。

3つ目は、フレーバーが少ないことです。日本版が発売されたばかりなので今後、新しいフレーバーが増えると思いますがニューヨークキャラメルとホワイトストロベリーしかありません。

日本版は通販で買えないのことがかなりのデメリットです。近所にドン・キホーテがあれば問題はないですがリピートをすることを前提に考えると通販て手軽の買えるプロテインのほうが便利ですよね。

エッグホワイトプロテイン「REVOPRO」


原料に卵白を100%使用したプロテインです。販売会社のイフジ産業株式会社は鶏卵加工メーカーだからこそ実現できた商品です。

卵白の原料としたプロテインの特徴はこちらに書いています。

簡単にまとめると、、、

  • 乳由来の原料が一切含まれていない
  • 卵白はタンパク質の吸収率と体内利用率が高い

ってことです。

乳糖不耐症で牛乳を飲むとお腹をお壊す人でも卵白を原料にしたプロテインなので安心して飲むことができます。

30gあたり22.9gのタンパク質が配合です。

イフジ産業株式会社は冷凍した卵白も販売しています。カネキンさんが冷凍卵白を使用し料理をしている動画もあります。

メリット

卵を食べるトレーニーも多いと思います。ただ、黄身は脂肪分が多いので白身と黄身をわけている作業が面倒です。
余った黄身を捨てることも罪悪感がありますよね。

REVOPROなら黄身をわける作業がなくなり水で溶かすだけで手軽の卵由来のタンパク質を摂取することができます。
あと、粉末なので持ち運びもできるので外出先でも手軽の卵白プロテインを摂れます。

デメリット

デメリットは価格が高く販売先が限られていることです。
1キロの値段が5500円とホエイプロテインと比較すると高いです。

また、公式サイトでしか買えませんしフレーバーも1種類しかありません。
ただ、値段が高くても「卵白プロテインじゃないとダメ!!」って方にはおすすめできる商品です。

理由はメリットの黄身をわける作業から開放されたりホエイプロテインが体質的に飲めない人にとって貴重な商品だからです。

まとめ


カネキンさんの影響されて「同じプロテインを飲みたい」っと思うなら、、、

ゴールドスタンダードが1番おすすめです。

なぜなら、プロテインを購入するときの基準は、、、

  • 価格
  • 通販で手軽に購入できる
  • フレーバーがたくさんある

この3つが大切です。

まず、価格です。高いよりは安いほうが継続しやすいです。高価なプロテインをチビチビ飲むより、安いプロテインを続的に飲んだほうが効果的です。

ゴールドスタンダードはiherbで頻繁にセールをしているのでお得に買うこともできます。

フレーバーの種類も多いので選ぶ楽しみもありますし味のマンネリも防げます。

海外のプロテインは大味で甘いプロテインが多いんですがゴールドスタンダードは日本人向けの甘さ控えめのフレーバーもあるところが魅力的です。

マッスルテックの日本版は店舗販売しかないのが残念です。店舗数が多いドンキホーテで買うことになると思いますが、近所にドン・キホーテがなかったら買うことができません。

流通とフレーバーの少なさと公式サイトの情報量の少なさがいまいちです。

最後は、REVOPROです。卵白を原料としたプロテインなので乳糖がダメな人はアレルギーで受け付けない人にはおすすめです。

ただ、値段が1キロ5500円なのでホエイプロテインを普通に飲める方はわざわざ買わなくてもいいと思います。

ちなみにゴールドスタンダードを買うとしたらAmazonかiherbのどちらかです。

販売価格は、、、

Amazon:7555円
iherb:6597円

iherbのほうが安いです。

プロテインを飲むタイミングは?


カネキンさんのフル食動画を調べるとプロテインを飲むタイミングがわかります。

フル食!バルク期の食生活!

・起床後(朝ごはん)
1:05
ホットケーキと目玉焼き2個+プロテイン

・筋トレ後
9:09
プロテインドリンク+パンケーキ

・最後の食事(6食目)
12:04
プロテインドリンク+アボカド+ナッツ

【フル食】脂肪をつけないための僕の一日の食事!

・起床後(朝ごはん)
1:37 https://youtu.be/BIdFeW2iOFQ?t=97
オートミール+プロテイン+ブルーベリー+シナモンとブラックコーヒー

・就寝前
21:44 https://youtu.be/BIdFeW2iOFQ?t=1304
プロテイン+フィッシュオイル

まとめ


1食目は必ずプロテインを摂取しています。

  • プロテインは水で混ぜる
  • オートミールに混ぜる

このどちらかです。

牛乳で混ぜると牛乳に含まれる脂肪でコクが出るの美味しくなりますが、脂肪分が増えるデメリットがあります。
脂肪分を気にしてカネキンさんは水で割っています。

カネキンさんの中では、朝食にオートミールに混ぜてるのも定番のようです。

就寝前にも、必ずプロテインを飲んでいます。

「アボカド+ナッツ」「フィッシュオイル」など質の良い脂質も摂取しています。

カネキンさんの食事回数は1日に5~6食(プロテインも含み)です。
筋トレ後にプロテインを飲む場合もあれば食事を摂ることもあります。

社会人や学生が完全にマネをするのは難しいです。

まず、朝昼晩の3回の食事をしっかり食べで、、、

  • 起床後にプロテイン
  • トレーニング前の1~2時間前に軽食(おにぎり、バナナ)などを食べる
  • トレーニング後にプロテイン
  • 就寝前にプロテイン

って感じが良いと思います。

1日2日やっただけでは結果はでません。ボディメイクはトレーニングも食事も継続することが大切なので「継続できるタイミング、予算、食べやすさ(飲みやすさ)」を心がけるといいでしょう。

朝食におすすめオートミール+プロテイン

【筋トレ】フル食!僕の食生活

簡単に栄養満点で作れるのがオートミール+プロテインです。
オートミール+プロテインは他の動画の朝食でも頻繁に出てくるカネキンさんの定番の食事です。

作り方は簡単で、1食分のオートミールに低脂肪牛乳を入れて電子レンジで温めます。

あとは、プロテインを入れて混ぜれば終了です。

バナナ、ブルーベリー、シナモン、はちみちを入れている動画もあります

電子レンジで温めるだけなので忙しい朝でも簡単に作れるのが魅力的です。また、オートミールは温めるとお粥のような食間なので食が細い人にも食べやすいです。しかも、値段が安く栄養がバランスでよく味付けも洋風、和風、中華など調味料でにも合います。

カネキン・キッチン

プロテインを使った料理動画もあります。

【筋トレ】痩せながら食べられるアイスクリーム?!プロテインアイス作り方!

【筋トレ】簡単プロテインパンケーキ!~カネキッチン

高タンパク/低脂肪チョコレートブラウニーの作り方!~カネキッチン!

【筋トレ】高たんぱく/低脂肪パンケーキ!~カネキッチン

PR 無料プレゼント

\\ホームジム完全攻略大全集~家庭用トレーニング器具編//

無料ダウンロードはこちら

管理人・啓一
管理人・啓一
2019年から作り始めたホームジムのノウハウをすべてまとめました

本ページはプロモーションが含まれています