PR:iHerb

  • ・プロテイン、サプリメントなどが定番の通販サイトより安い
  • ・試用価格で人気商品が割引価格で買える
  • ・日本で取り扱っていないサプリ、化粧品がたくさんある
  • ・健康に気を使った商品を沢山取り揃えている

紹介コード → LVX9998

紹介コードを使うと注文した金額が5%~10%OFFになります

▼特別セール!!最大60%OFF!?▼

→人気商品ランキングを見る

山本義徳がおすすめするサプリメントはホエイプロテインとマルチビタミンとクレアチンの3つです

山本 義徳 おすすめ サプリメント
 山本義徳|完全プロデュースのEAA9の口コミを見る

 著|山本義徳 ウェイトトレーニング -実践編-の口コミを見る
この記事では山本義徳さんが筋トレに初心者におすすめするサプリメント&プロテインについて紹介をします。
もし、あなたが、、、

  • 筋トレを初心者でどんなサプリメントとプロテインを飲んだら良いの?
  • 山本義徳さんがおすすめするサプリメントとプロテインを知りたい

って方の参考になれば幸いです。

サプリメントとプロテインは魔法の粉ではないので飲んだら劇的に体重が減ったり筋肉量が増えるような作用はありません。一部のCMや広告で行き過ぎた表現がありますがはっきり言って信用しないほうがいいです。

筋トレYouTuberで人気のsho fitnessさんはサプリメントやプロテインを飲む前にまずは、基本的な食事やベーシックはトレーニングができたうえでサプリメントとプロテインをおすすめします。

また、プロフィジーク選手として活躍しているカネキンさんは昔プロテインとクレアチンの2種類しか摂取していない時期がありました。

広告や宣伝で飲んだら劇的に変化するようにアピールしているサプリメントやプロテインはありますが鵜呑みしないようにしましょう。

基本的な食事やトレーニングをしたうえで「モチベーションをアップしたい」「次のステップにレベルアップしたい」っと思うならサプリメントやプロテインは使ったほうがいいですよ。

 【サプリメント】山本義徳氏が実際に飲んでいる中から一部を紹介!

パルミチン酸アスコルビル:Ascorbyl Palmitate
ブロッコリースプラウトエキス:Broccoli Sprouts
ナットウキナーゼ:Nattokinase
亜鉛:OptiZinc
ガーリックオイル:Garlic Oil
イチョウ葉エキス:Ginkgo-24
ホスファチジルセリン:Higher Mind
ベータアラニン:Beta-Alanine
グルタミン:Glutamine

筋トレ初心者におすすめ!!山本義徳さんが選びサプリメント&プロテイン

山本 義徳 初心者
山本義徳さんがサプリメントとプロテインを解説した動画を探すと、、、

  • 筋トレ初心者が絶対に飲むべきサプリメントBEST3
  • 減量するときに無くてはならないサプリメント3選!
  • 筋肉を大きくしたい方必見!バルクアップに適したサプリメント3選をご紹介

この3つがあります。

筋トレ初心者にはまずは、1番の「筋トレ初心者が絶対に飲むべきサプリメントBEST3」が参考になります。

筋トレ初心者が絶対に飲むべきサプリメントBEST3


動画公開日2020/2/12

第1位 プロテイン

山本 義徳 プロテイン
0:33~

プロテインを飲むか飲まないかで効果が変わってきます。
1日で3回に分けて飲みます。

1回目は飲むタイミングはトレーニングの70分前
2回目はトレーニングが終わって20分後
3回目は寝る前

1回で最低でもタンパク質量を20gは摂取しましょう。
胃腸が丈夫なトレーニーは40gでも大丈夫です。

プロテインの選び方


プロテインは種類があるので購入のときに注意しましょう。
まず、原料が牛乳(乳清)からできているホエイ大豆が原料のソイプロテインがあります。

ウエイトトレーニング、筋トレをする場合に飲むプロテインのほとんどがホエイプロテインです。
ソイプロテインは腹持ちが良いのでダイエット向けようなんですが、ボディメイクを目的で飲んでいる方はほとんどいないです。

ホエイプロテインのなかでも種類があり精製度合いによってWPCとWPIのふたつあります。

WPCのほうが価格安いですがタンパク質含有量がWPIより少ないです。
WPIはWPCより価格が高いタンパク質含有量がWPCが多いです。また、WPIは牛乳に含まれる糖質が少ないため牛乳を飲んでお腹を壊しやすい人に向いています。

プロテインはトレーニングと同じで継続することが重要なので続けやすい味や価格を選ぶことが大切です。コスパならWPCがおすすめです。

高いプロテインを少量飲むよりセール期間中にマイプロテインのホエイプロテインを大量に買ってガブガブ飲んだほうがいいです。

プロテインのメリット


筋肉をつけて体を大きくする場合は1日にタンパク質を体重の2倍以上を摂取しないといけません。
食事(固形物)だけだと体重の2倍以上のタンパク質を摂取するのは非常に大変です。

食事(固形物)だと調理もあるので手間もかかりますし費用もかかります。
しかも、1日の食事の量も多くなり固形物だとタンパク質のほかに余計な脂質なども摂取してしまいます。

ホエイプロテインだと水で混ぜるだけなので準備も簡単です。また、食が細い方もでも手軽にタンパク質を摂取することが可能です。

携帯も便利なのでトレーニング後に摂取することも簡単です。

第2位 マルチビタミン


1:14~
タンパク質を体の中で使う上ではビタミンが必要です。ビタミンやミネラルは種類がありますがどのビタミンやミネラルが不足しても体の代謝がうまくいきません。

ほとんどの方はビタミンやミネラルが不足していることが多いので不足しているビタミンとミネラルを正常に戻すだけで体調が改善され筋肉が付きやすくなり脂肪が落ちやすくなります。

摂取タイミングは食後で大丈夫で製品はiherbならライフフォースメガワンがおすすめしています。

ライフフォースはiherbで販売価格を見て欲しいんですが値段がめちゃくちゃ高いです。。。
メガワンはライフフォースよりは高くはないですが、日本で売っているマルチサプリメント比較すると割高です。

あと、海外の錠剤のサプリメントは一粒一粒が大きいので飲みづらいです。
マルチビタミンはDHC、ディアナチュラなど安くて飲みやすい商品が日本のドラッグストアに売っているのでわざわざ海外の製品を選ばなくてもいいでしょう。

第3位 クレアチン


2:13~
クレアチンはバルクアップ(体を大きくする)ときに飲むと筋力増強と筋肥大効果が十分に見込めます。
摂取量とタイミングは朝昼晩の3回で1gずつ飲みましょう。

パウダーでもカプセルでもどっちてもいいです。

クレアチンは筋トレYouTuberのsho fitnessさんも筋トレ初心者におすすめしているサプリメントのひとつです。

同じクレアチンでも山本義徳さんとsho fitnessさんの摂取量とタイミングが違います。
sho fitnessさんの場合は1日に5gを食後かトレーニング後に摂取するようにすすめていました。

  • 山本義徳さんは1日に3回で各1g
  • sho fitnessさんは1日に1回で5g

クレアチンも継続したほうが効果を得られるので続けやすい方を参考にしましょう。
1日に3回で各1gの場合は錠剤タイプで1回で5gならパウダーがいいです。

個人的には1日に1回5gにほうが摂取しやすいのでsho fitnessさんを参考にしています。パウダーのほうがコスパがいいですからね。クレアチンにも種類があるんですがモノハイドレートでOKです。

sho fitnessさんのおすすめするサプリメントと比較


sho fitnessさんが筋トレ初心者におすすめするサプリメントは、、、

  • ホエイプロテイン
  • クレアチン
  • グルタミン

この3つです。

理由は、ホエイプロテインは料理の手間もなく無理に食べなくても手軽にタンパク質を摂取できクレアチンは1日に3~5g摂取することで筋力アップだけでなく筋肥大にも効果的だからです。

グルタミンは体の免疫を調える効果があるアミノ酸です。
トレーニング初心者はトレーニング後に免疫が低下し風邪を引いたり体調を崩すこともあるので予防としておすすめしています。

sho fitnessさんは基本的な食事をしっかり食べてからサプリメントとプロテインを摂取するように強くすすめています。

「食事をしっかり食べる=ビタミン、ミネラル類を摂っている」っと考えているからマルチビタミンじゃなくてグルタミンを選んだのかもしれません。

ちなみにトレーニング中はふたりともEAAを勧めていました。

グルタミンかマルチビタミンで迷った場合は「体調を崩しやすく風邪をひきやすかったらグルタミン」「野菜、果物を食べないならマルチビタミン」「それぞれを試して効果を体感し継続できる方」を選べばいいと思います。

まとめ

山本 義徳 筋トレ
山本義徳さんが筋トレ初心者におすすめするサプリメントは、、、

  1. プロテイン
  2. マルチビタミン
  3. クレアチン

この3つです。

経済的に余裕があればEAAも飲むことをおすすめしていました。

筋トレってスポーツジムの費用や食事代やサプリメント代でお金がかかりますよね。
少しでも安く良いサプリメントを揃えたいならマイプロテインがおすすめです。

マイプロテインは頻繁にセールをしているので破格の値段でプロテインやクレアチンやEAAを買うことができますよ。

安い値段でサプリメントやプロテインを買いたい方はマイプロテインの公式サイトをチェックしましょう。

追加~EAAを飲むならどれ?


EAAはウエイトトレーニングをしている方の愛用者は多いです。
山本義徳さんやsho fitnessさんもすすめていますしカネキンさんもEAAをワークアウトドリンクに混ぜて飲んでいます。

では、どんなEAAを選べば良いのでしょうか?

山本義徳さんが好きなトレーニーなら山本義徳さんが監修したEAA VALX 750gがおすすめです。

EAA VALXの通常価格は9200円っと他のEAAと比べ高いけど、定期に申し込むと特典として山本メゾット動画が付属します。

EAAと山本メゾット動画を合わせた価格だと納得できる方にはピッタリです。

ただ、EAA VALXは嫌で他のEAAを選びたい方は、、、

カネキンさんが愛用しているNutraBio Labs, Intra Blast 724gで4533円
iherbで人気があるEAAはControlled Labs, Purple Wraath 535gで4869円
フレーバーの種類と容量(1キロ、250g、500g)の種類があるならマイプロテイン

これらがおすすめです。

最近はトレーニング中の水分補給はEAAが主流ですが、EAAが出る前はBCAAがメインでした。あと、HMBも流行りましたよね。
効果や体感は多少、変わるんでしょうが薬ではないのでEAAだろとBCAAだろうと劇的に変わるってことはないと思っています。

そもそも、EAAのように高価なサプリを飲むほどレベルの高いアスリートなのか自問自答してみましょう。
プロアスリートを目指していたりプロのアスリートならレベルの高いサプリも必要になってくると思います。

趣味で筋トレをしているトレーニーは値段が高いEAAは必要ないと個人的には考えています。

ただし、トレーニング中の水分補給は熱中症予防にもなるのでとても大切です。水分補給ならスポーツドリンクやエクステンド BCAA+でも十分だと思っています。

まとめると、、、

山本義徳さんファンならEAA VALX
カネキンさんが愛用しているNutraBio Labs, Intra Blast 724gで4533円
iherbで人気があるEAAはControlled Labs, Purple Wraath 535gで4869円
フレーバーの種類と容量(1キロ、250g、500g)の種類があるならマイプロテイン
趣味ならスポーツドリンクか
BCAAでも十分

って感じです。

他の動画を簡単にまとめました。

サプリメントとプロテイン関係の動画があったので簡単にまとめました。

そのプロテインの飲み方、もしかしたら間違っているかもしれません!


動画公開日 2020/1/25
この動画では間違ったプロテインの飲み方について紹介しています。

効果が出てくる量を摂取する:20代なら20g、40代なら40g
牛乳に溶かす:水に溶かしても十分美味しく飲めるようになっている。牛乳に溶かすと吸収が遅くなるので水のほうが吸収は早い
ダマにならないようにするなら水を入れる前に粉だけをシェイクしておく
飲むタイミングは1時間ちょっと前とトレーニング後と就寝前がいい。他のタイミング(食後や食間)だと効果が少し変化する

サプリメントは人工のものだから身体には良くない?


動画公開日2020/2/10

この動画ではサプリメントが身体に悪くない自身の経験を話しています。

山本義徳さんは1日でサプリメントを30種類も摂取しているそうですが、動画で見る限りは元気です笑
山本義徳さんは「食事で加工品(砂糖、塩、鰹節)を摂っているのにサプリメントばかり人工的だといって悪くいうのか」っと考えています
砂糖、塩、鰹節も自然のものと加工しているのでサプリメントと同じ人工物だと考えている
適切な成分と量を摂ることが大事

プロテインの摂取するべき量は年齢・性別・体重によって違ってくる?


動画公開日2019/12/28
プロテインの必要について紹介しています。

若い人は20gのプロテインでもタンパク質は合成ができるけ年令を重ねると落ちてくる
20代、30代は20g、40代は1回あたり40g
女性は男性より少なくても十分。食事+EAAだけでも大丈夫。
男性でも体重が軽い人は食事+EAAだけでも大丈夫。

PR 無料プレゼント

\\ホームジム完全攻略大全集~家庭用トレーニング器具編//

無料ダウンロードはこちら

管理人・啓一
管理人・啓一
2019年から作り始めたホームジムのノウハウをすべてまとめました

本ページはプロモーションが含まれています